部活動紹介-混声合唱団

こんにちは!新入生の皆様ご入学おめでとうございます!🌸㊗️
愛知教育大学混声合唱団、略して愛教混です♪
愛教混は来年2月末に行われる定期演奏会に向けて日々練習しています!
第一共通棟211、206などで水曜日は13:30~、土曜日は13:00~から活動しています!😊
普段の練習の流れとしては、最初に発声練習をし、ソプラノ、アルト、テノール、ベースの4つのパートに分かれて練習した後、全員そろって合唱をしています!
皆で一つの曲を練習し、どんどん形にしていくのは、なんとも言えない気持ちよさがあります…!✨✨
お花見🌸に行ったり、海🏝に行ったりと合唱以外の行事も盛り沢山です!
昨年度は愛教混の友達、先輩、後輩と一緒にバドミントン🏸をしたり、ボルダリング🧗をしたり、スノボ🏂に行ったりしました!(混声合唱団とは?)
団員の男女比は大体1:2で、約30人で活動しています!
可愛い先輩、格好良い先輩、ちっちゃい先輩、おっきい先輩など、優しく個性的なメンバーが揃っています!✨
個人情報保護のため、写真はぼかしてありますので、是非実際に足を運んでみてください!💕
歌うことが好き!、カラオケが好き!、歌がうまくなりたい!、1人で歌うのは恥ずかしい!、大学生になって新しいことを始めてみたい!などなど、
初心者の方も、もちろん経験者の方も大歓迎です!少しでも興味のある方は是非お声掛けください!一緒に楽しく歌いましょう!🎵
練習を見学したい!もっと詳しく聞きたい!という方は愛教混の新歓Twitter(@konsei_sinkan20)、
新歓Instagram(@aikyoukon_sinkan20)
にリプライやDMをお願いします!
新歓Twitterには問い合わせ用のメールアドレスも掲載しているので、メールでも大丈夫です!
また、新歓BBQ、新歓合宿など、新歓企画も計画しています!日付が確定し次第新歓Twitterや新歓Instagramでお知らせするので、要チェックです!👏
皆新入生の様のお越しをお待ちしております!以上、愛知教育大学混声合唱団でした!🌸
混声合唱団に質問したいけど直接聞くのはちょっと勇気が、、、と言う方は愛知教育大学の情報相談アカウント、TUNAGUさん(Twitter @tunagu_aue)へ連絡してみて下さい!

愛知教育大学ソフトテニス部

愛知教育大学ソフトテニス部のHPです!現在、愛教大の色んな部活動、サークル、その他の団体を宣伝させてもらっています!新入生は勿論、在学生も是非ご覧ください!

0コメント

  • 1000 / 1000